高校野球ニュース
-
東大模試と甲子園決勝の日程がかぶり「痛恨のミスでした…」 智辯和歌山→東大野球部主務・奥畑ひかりは「選手と同じくらい野球一色」
-
東大野球部初の女性主務・奥畑ひかりの進路を決めた野球愛 母校の智辯和歌山は「野球好きにとって最高の環境でした」
-
【選抜高校野球】松坂大輔に迫る逸材、規格外の二刀流、宮城大弥の再来…甲子園で輝いた10人の新2年生
-
濱岡蒼太(川和)|甲子園出場が目標。そのうえでドラフト指名されるような選手になる
-
【国学院栃木】主将のチーム分析
-
川口知哉氏が龍谷大平安の監督就任 智弁和歌山・中谷仁監督と甲子園決勝「再戦」注目
-
【選抜高校野球】タレント揃いの高松商はなぜ初戦で敗れたのか? プロ注目の2人の速球派右腕が味わった屈辱
-
「空振り祭り」の“自虐”も…都狛江の女子マネジャーがノックで変える公立強豪野球部
-
【選抜高校野球】スカウトたちが「ほしい」と評価した2人の野手 「見ていてワクワクする」
-
【選抜高校野球】スカウトが注目の好投手たちをリアル評価 「大会ナンバーワン投手は?」
-
第97回選抜高校野球大会 選考レポート【二松学舎大附】
-
センバツV横浜、甲子園訪れ春夏連覇誓う「夏、勝ってこそ本物。3冠を目指したい」
大会結果
ブログ
-
【高校野球本レビュー】『あと一歩!逃し続けた甲子園』
『あと一歩!逃し続けた甲子園 47都道府県の悲願校・涙の物語』を読んだのでご紹介します。 あと一歩! […] -
高校野球発祥の地・豊中市で全国の高校野球部員からのメッセージを募集中
現在の夏の甲子園大会(全国高等学校野球選手権大会)の前身である「全国中等学校優勝野球大会」の第1回大 […] -
声を出した応援が禁止の独自大会ならではの応援スタイルを考えてみる
各都道府県で開催されている独自大会の多くでは、新型コロナウイルス感染対策として、スタンドから声を出し […] -
秋田で明桜が独自大会での優勝一番乗り
秋田県で開かれていた独自大会(2020秋田県高等学校野球大会)にて決勝戦が行われ、ノースアジア大明桜 […] -
県岐阜商、新型コロナウイルスのクラスター発生で岐阜県独自大会を辞退
県岐阜商で、教師や生徒に新型コロナウイルスの感染が確認され、岐阜県より校内クラスター発生の認定を受け […] -
横浜高校で新たにチアリーディング部が始動
横浜高校と言えば、数々の歴史を築いてきた野球の実績はもちろんのこと、応援団とブラスバンドが淀みなく一 […] -
【高校野球本レビュー】『阪神園芸 甲子園の神整備』
先日読んだ『阪神園芸 甲子園の神整備』をご紹介します。 阪神園芸 甲子園の神整備 最近では、ネット上 […] -
8月10日にみんなで「栄冠は君に輝く」を演奏しようプロジェクトがスタート
本来であれば夏の甲子園大会の開会式だった8月10日に、みんなで大会歌「栄冠は君に輝く」を演奏したり、 […] -
【高校野球本レビュー】『オレたちは「ガイジン部隊」なんかじゃない!』
野球ライター「菊池選手」こと菊地高弘さんの著作、『オレたちは「ガイジン部隊」なんかじゃない!』を紹介 […] -
甲子園高校野球交流試合の対戦カードから幻のトーナメントを妄想してみる
先日、甲子園高校野球交流試合の抽選会が開かれて対戦カードが決まりましたね! どの試合も好カード揃いで […] -
高校球児と母親を応援する「#親子バッテリー」SNSキャンペーンがスタート
大分朝日放送が、高校球児とその母親を応援する「#親子バッテリー」SNSキャンペーンを始めるそうです。 […] -
秋田中央吹奏楽部がTwitterから選手に応援動画を発信
秋田県の独自大会(2020秋田県高等学校野球大会)は無観客(観戦者は野球部員、保護者のみ)で開かれま […]