甲子園で相手エースを“挑発” 打席でささやき…マスク越しに感じた恐怖「怒らせないほうが」

元広島捕手の達川光男氏は1973年の広島県立広島商3年時、甲子園に春夏連続出場を果たした。春は準優勝、夏は優勝の強力チームの正捕手として活躍したが、春の選抜で語り継がれているのは、怪物右腕・江川卓投手を擁する作新学院を準決勝で撃破したこと。大会前から江川対策を練り、チーム一丸で勝利をつかんだ裏で、達川氏には個別に広島商・迫田穆成(よしあき)監督から試合前と試合中に2つの指令が出されていたという。

元記事リンク:甲子園で相手エースを“挑発” 打席でささやき…マスク越しに感じた恐怖「怒らせないほうが」