日本初の”両投げ”投手が明かした苦悩 「前例がないことはダメ」令和で感じた球界の変化

竹内茂夫氏が率いた明徳高(現在の明徳義塾)から本田技研工業を経て、1987年にドラフト外で入団した南海とダイエー、その後、阪神でプレーした近田豊年氏が、8日と9日に甲子園球場で行われた「マスターズ甲子園」に出場した。NPB初のスイッチピッチャーは、2015年に66歳でこの世を去った元阪神監督の中村勝広氏へ「楽しんで投げますよ」と言葉を残し、横浜商OB打線に投じた6球を全て左腕から繰り出した。

元記事リンク:日本初の”両投げ”投手が明かした苦悩 「前例がないことはダメ」令和で感じた球界の変化