市立松戸は激戦区の中で上位進出を果たすことは少ないが、昨年春の県大会では専大松戸を相手に1対3の接戦を演じるなど存在感を示している。中でも特筆すべきは瀧本将生(2021年ソフトバンク育成11位)、広瀬結煌(2024年ソフトバンク育成4位)とたて続けにドラフト指名選手が誕生していることである。そんなチームを指導する朝隈智雄監督に話を聞いた。技術指導以外が疎かになっていた20代朝隈監督は長崎北陽台高校から千葉大学の教育学部に進学し、大学までプレーした経験を持つ。学生時代から将来は指導者になるという意思を持っており、そのまま千葉に残り教員生活をスタートさせた。「高校の教員になって野球を教えたいという気持ちで採用試験に受かったのですが、最初は四街道の小学校に赴任になりました。野球の指導者としてその学区の中学校の監督を頼まれて、それがスタートですね。その後念願かなって高校に異動になって最初に赴任したのが君津の上総高校。今は君津高校と統合してしまいましたが、当時から部員も本当に少なくて、マシンが3台あってスタッフも4人いるのに部員は3人しかいないようなところからのスタートでした」甲子園を目標と考えると、かなり遠いところからの指導者生活のスタートとなったが、大学時代に研究として野球にも取り組んできたこともあり、徐々に力をつけていった。「何とかしたいと思って地域の中学校をかたっぱしから回って、野球を続けてくれそうな子を探して、3年くらいして何とか部員も20人超えるくらいになりました。そこから技術を教え込んで、当時20数年ぶりに公式戦で勝つこともできて、ある程度の成果は出せたのかなと思います。そうしたら県の高野連から甲子園塾(毎年日本高野連が若手指導者向けに行っている研修会)に推薦していただいて、その時の担当講師が関東一の米澤(貴光)監督。色んなことを教わって今でもお世話になっています。あの経験は大きかったですね。それが上総高校での最終年で、そこから縁があって翌年に市立松戸に異動しました」ここまで聞くとある程度順調な指導者生活に見えるが、今思い返すと失敗だったと感じることもあるという。「その時はベストだと思ってやっていても、今振り返ってみるとどうだったのかなと思うことは多々ありますね。また一周回って前の方が良かったかもしれないと思うこともあります。特に最近思うのはチームを作る上で、選手を育てる、選手の力量を伸ばそうとすることに偏っていたのかなというのはありますね。高校野球の監督って権限がたくさんあるので、プロ野球で言うとGMとヘッドコーチも兼ねているところがあると思います。その中で今は整理して考えると選手の獲得、育成、試合の采配、選手の進路指導、そしてそれらを発信していく広報の5つの役割があると考えています」20代の若い頃は大学で研究していたこともあり、選手の技術を伸ばす育成ばかり考え、他が疎かになっていたと振り返る。「選手はよく成長してくれたと思うんですけど、いざ大会となると采配で負けたということもありましたし、連戦になるとピッチャーが足りないこともありました。選手の獲得や采配の部分が足りなかったですよね。だから今はそれをある程度バランス良く力をかけて、回せるようにというのは意識しています」大きかった先輩指導者の言葉「まだ上総高校の監督の時に、当時袖ヶ浦高校の監督で今は成東高校監督の渡慶次(学)さんと仲良くさせていただいて、同じくらいの年代の指導者とも話す機会が多かったんです。その時のよく監督の役割って何だろう、名将ってどんな監督だろうということを話していて、渡慶次さんが『名将とは勝負を分かつ一球から逆算して全ての選択ができること』とおっしゃっていて、まさにその通りだなと思いました。その頃から徐々に育成以外にも目が向いて行ったと思いますね」監督としての役割について幅を広げていったことも確かだが、加えて元々重視していた育成の部分でも整理していった部分がある。上手くなるためには何が必要かを考え、色んな人の話を聞いて自分でも考えてきた。「今はゲーム数、トレーニング、修正に対するコツの提示の3つが大事かなと思っています。やっぱりゲーム、実戦の機会がなければなかなか技術は定着しませんよね。だから基本的に怪我をしていなければ週末の練習試合で全く出場機会がないというのは基本的に無いようにしています。その中で当然上手くいかないことが出てきますので、それを修正するためのポイントをしっかり提示する。そうすると原因は身体ということが多いので足りない部分を補うトレーニングをします。外部のトレーナーにもよく来てもらっていますし、そういう整理をしながらやるようになったのは以前と違うと思いますね」後編ではそんな指導の中でドラフト指名選手が出た経緯、また朝隈監督と市立松戸の野球部が大事にしている部分などを紹介する。(取材:西尾典文/写真:編集部) 関連記事 福井聖理(千葉経大付)|地方大会でキラリと光ったピカイチ選手!2024.8.29 選手 土橋怜於(市原中央)|地方大会でキラリと光ったピカイチ選手!2024.8.19 選手 【中央学院】甲子園で敗れて学んだ、「細かな優先順位」を決めておくことの大切さ2024.3.27 学校・チーム 【中央学院】相馬幸樹監督|意識しすぎた強みとストロングポイント2024.3.20 学校・チーム 【市立船橋】海上雄大監督|大事なことは「ミーティング」でしっかり伝える2024.1.13 学校・チーム 【市立船橋】海上雄大監督|部長時代に感じた試合当日の違和感、監督に共有しなかった後悔2024.1.4 学校・チーム 【専大松戸】名伯楽・持丸監督に訊く「投手育成論」(後編)2022.4.11 学校・チーム 【専大松戸】名伯楽・持丸監督に訊く「投手育成論」(前編)2022.4.8 学校・チーム 【八千代松陰】選手座談会|習志野に追いつけるようにやっていきたい!2020.3.5 選手 【八千代松陰】19時完全下校でも2年連続プロ輩出!狙うは3度目の甲子園2020.3.2 学校・チーム 【2020高校生ドラフト候補紹介】#15 篠木健太郎(木更津総合)2020.2.21 選手 【2018ドラフト】田宮裕涼(成田)|大化け期待高校生リスト #102018.10.22 選手
元記事リンク:【市立松戸】朝隈智雄監督|大事にしているのは、ゲーム数、トレーニング、修正に対するコツの提示