内容紹介 長らく甲子園から遠ざかっていた名門中の名門を、わずか就任2年で20年ぶりの聖地に導いた高松商業・長尾健司監督。長尾監督は、 ・まず選手を信じることから始める・頭ごなしに否定したり怒ったりしない・答えを教えるのではなく、選手たちに考えさせる・価値ある答えとは、正しい答えではなく、考えた答え・やらされる3時間より、自らやる30分・「失敗」と書いて、「成長」と読むといった考えから、選手自らが目標に向かって走り出す、主体性育成論を実践して結果を残してきました。著者は、以下のように述べています。私が思い描く理想の組織は、「自走する集団」だ。附属坂出中に異動してから出会った言葉であり、追い求め続けてきた。選手自らが目標に向かって走り出す。たとえ目の前に困難があったとしても、目標を達成するためには必要なものだと理解して、自ら苦を拾っていく。指導者である私は、選手が走り出すための声かけや問いかけを大事にして、さまざまなところに、選手のやる気が高まるような“仕掛け”を作る。高校野球の監督というと、ピラミッド組織の頂点に立ち、トップダウンで厳しい言葉をかけ続けているイメージがあるかもしれないが、私の立ち位置はまったく違う。選手とはフラットな関係で、笑顔で会話をすることもあれば、自らバッティングピッチャーを務め、選手とともに汗を流すこともある。どこまでの説得力があるか不安ではあるが、「こういう指導方法もあるのか」「現場の指導に生かしてみたい」とひとりでも多くの方に思ってもらえたら幸いである――本文より 目次 第1章 北陸勢初の全国制覇までの道のり監督就任早々、北信越大会で優勝してセンバツ出場/北陸勢初の全国制覇~2015年センバツ~ ほか第2章 やんちゃだった私がなぜ指導者になれたのか?敦賀気比の監督に就任~なぜ指導者となって早々に結果を残せたのか?~ ほか第3章 東流「長所を伸ばす」指導法核となる選手を作り、チームを熟成させていく/技術指導はヒントを与える程度 ほか第4章 甲子園で勝つための練習冬は室内練習場で徹底的に体力強化/実戦を意識したピッチング練習 ほか第5章 北陸勢初の夏の甲子園優勝を目指して甲子園に出て当たり前の中で戦う過酷さ~妻に感謝~/甲子園には勝ち方がある/北陸勢初の夏の全国制覇に向けて ほか 書籍情報 「導く力 自走する集団作り」(著・ 長尾健司 高松商業野球部監督)竹書房定価1800円+税 Amazonで見る
元記事リンク:【新刊紹介】「導く力 自走する集団作り」(竹書房)