自宅待機となっている高校球児のために、Timely!WEB、Timely!本誌でもおなじみの塚原謙太郎トレーナーが、自宅で簡単にできるトレーニングを紹介する“おやつドリル”。第4回の今回は野球の動きに直結する『股関節内外旋』です。第4回 野球の動きに直結する『股関節内外旋』 最初の動きは内股屈伸と股割り。屈伸というと、準備運動で行うイメージが強いが、これに股関節を開く動きと閉じる動きを加えるだけで、効果は大きく変わってくる。シンプルな動きだが、股関節の柔軟性アップのためには効果的で、数をこなすことでトレーニングの要素も加わってくる。次の動きは内旋膝入れ。しゃがんだ状態から、太ももをすり合わせるようにして両膝を中に入れていく。このように捻りを入れることで三次元的な動きになり、野球に必要な回旋、回転動作にも繋がってくる。お風呂上りなどにぜひ取り組んでもらいたい。第5回へ続きます! トレーナープロフィール 塚原謙太郎 1974年生まれ、東京都出身。東北福祉大〜日本生命と硬式野球を続け、社会人でも5年間プレーを続けたのち、トレーニングの専門学校へ入学しトレーナーの道へ。現在は花咲徳栄高校、健大高崎高校など高校野球部数校のトレーニングサポートや各種セミナーの講師を務めるなど幅広い活動を行っている。 関連記事 【自宅で簡単トレーニング!】ゴムを使った『ゴムトレスペシャル』2020.4.16 トレーニング 【自宅で簡単トレーニング!】『開脚スペシャル』と『伸展&伸脚スペシャル』2020.4.6 トレーニング 【自宅で簡単トレーニング!】体幹強化と下半身の柔軟性を養う『両足起き上がり』2020.3.30 トレーニング 【お家トレーニング】ペットボトルを使った「しなやかな腕の振りをサポート」するためのストレッチ2020.3.26 トレーニング 【お家トレーニング】肩甲骨をしなやかにする、ペットボトルを使ったストレッチ2020.3.25 トレーニング 【お家トレーニング】ペットボトルを使った体幹トレーニング2020.3.24 トレーニング 【お家トレーニング】ペットボトルを使ったエクササイズ2020.3.23 トレーニング オフトレ前に知っておこう! 肉離れの原因と予防方法2019.11.28 カラダづくり 股関節の動きと内転筋の鍛え方2019.9.27 トレーニング 野球選手のスマホと姿勢とパフォーマンスの関係2019.9.11 カラダづくり 習慣性の肩関節脱臼を克服する2016.8.15 トレーニング
元記事リンク:【自宅で簡単トレーニング!】野球の動きに直結する『股関節内外旋』