![]()
marucci(マルチ)とVictus(ヴィクタス)は、メジャーリーグ好きなら必ず目にしたことのあるアメリカで大変人気のあるベースボールブランド。2021年に日本進出したばかりだが、徐々に日本人ファンを増やしており、“次にくるブランド”と言って間違いないだろう。ということで、ここからはとにかくカッコいいmarucci&Victusの魅力を紹介しよう。marucci & Victusをひもとく4つのエピソード Episode1 MBL選手使用率シェアNo.1! アメリカのメディア「BAT DIGEST」によると、2024年のMLB開幕戦で使われた木製バットの1位がVictus(25.93%)、2位がmarucci(22.59%)となっており、半数近くの選手がmarucci&Victusのバットを使っていることになる。MLB最高の打者の一人といわれるアルバート・プホルス選手(ドジャース)も愛用者の一人。 Episode2 独自のラボがあり最適なバットが数値で分かる marucci&Victusはデータ主義。アメリカの本社に併設されたラボで、自分に最適なバットが数値で判別できるようになっておりMLBの契約選手をはじめ、多くのユーザーが自分史上最高のバットを手にしてきた。また、ラボで収集されたユーザーデータを元に商品開発されるため、常にリアルな存在であり続けることができる。 Episode3 元メジャーリーガーがつくったブランドである marucciは2004年にアメリカ・ルイジアナ州にて元メジャーリーガーで、シドニーオリンピックのゴールドメダリストでもあるカート・エインズワースが創業したブランド。裏庭のガレージでバットを削ったことから歴史ははじまり、打感・品質の良さが瞬く間にメジャーリーガーの間で話題になり、球界に広めていった。 Episode4 森ごと買い占める世界一のバット工場がある ケタ外れのスケール感もmarucci & Victusの魅力。本社には倉庫と工場、オフィスやショールームが一体になった広大な敷地が広がっている。数年前にはペンシルベニア州の森一体を購入。これにより、コロナ禍に起きたウッドショック(需要と共有のバランスが崩れ木材の値段が高騰すること)中も商品を安定供給することができた。marucci &Victusイチオシ! 高校球児向けはこの2モデルJ-CAT 航空宇宙合金として開発されたAZ99合金を使用することにより、飛距離アップと耐久性を同時に実現。アップグレードされた防振グリップエンドにより振動が減少し、バッティング時のフィーリングが改善している。●ミドルバランス●サイズ:82、83、84、85cm●価格:¥35,000+税●重量:900g以上※新規格対応高校金属バット J-CAT POWER 200名以上の高校生の測定結果をもとに開発された最新バット。J-CATのスペックを受け継ぎながら、バランスをトップバランスに変更。よりパワフルでスピード感のあるバッティングを可能にする。●トップバランス●サイズ:83、84、85cm●価格:¥35,000+税●重量:900g以上※新規格対応高校金属バット JAPAN SIGNATURE ●サイズ:XS、S、M、L●カラー:ホワイト、ブラック●価格:¥5,700+税※高校生対応 JAPAN BLACKSMITH ●サイズ:XS、S、M、L●カラー:ホワイト、ブラック●価格:¥7,500+税※高校生対応 問い合わせ先 マルチ&ヴィクタススポーツジャパン合同会社 〒105-7090東京都港区東新橋1丁目8-2 カレッタ汐留B1https://mvs-japan.com/
元記事リンク:メジャーリーグでのシェア率No.1!marucci & Victusでホームランを狙え!