-
第106回 全国高校野球選手権神奈川大会 横浜準優勝「無念の涙」
-
広陵2回戦敗退、広島工に延長で敗れる 4年連続のセンバツ出場は絶望的/広島
-
春日部共栄が準決勝敗退 本多監督は来年3月勇退「最後に野球の怖さを知ったよ」
-
一関学院が東北大会出場 1年生の青木遼翔が好投 準決勝で専大北上を6-1で破る
-
神戸学院大付が秋季兵庫大会決勝進出 三田学園にサヨナラ勝利、3年ぶり近畿大会出場決定
-
浦和実、24年ぶり3度目の関東大会進出!今夏4強の山村学園下す 駒木根琉空が2失点粘投
-
夏の準優勝から2日後…名将からの着信に「救われた」 武相が引き寄せた“奇跡”
-
遠藤愛義新監督率いる東海大札幌が双子の太田勝心・勝馬兄弟の活躍で白星発進
-
第106回 全国高校野球選手権神奈川大会 東海大相模 神奈川制覇5年ぶり12回目V
-
新井瑛太(滝川)|新チーム期待の1・2年生特集
-
6年ぶりセンバツ狙う札幌第一がコールド発進 1番黒沢怜生が公式戦初本塁打&2回1/3無失点
-
「最後のバッターがうちの子でよかった」甲子園を見続けてきた伝説の女性記者が今も心に刻む“ある金言”…次の100年へ「高校野球は大きな岐路に」
-
「俺たち無事だと伝えて欲しい」大震災の朝もトラ番は甲子園に向かった…草分け記者が見た90年代阪神の熱狂「20歳の新庄剛志」「あの退団騒動」
-
スポーツ紙界の「虎に翼」伝説の女性記者が振り返る“昭和のプロ野球”の輝き「何をどうやったら…」窮地を救った“コワモテ選手”の一言
-
「チャンス来るよ」新潟明訓、8回裏2死走者なしから3点差大逆転劇で秋2年ぶり8度目V/新潟
-
一関学院4強進出、佐々木遼が公式戦初完封「手に力が入らず制球に苦しんだ」仲間の姿に奮闘
-
「期待されるのは打撃」花巻東・赤間史弥が均衡破る 6回先頭で安打、同イニング2度目打席で適時打
-
2季連続甲子園へ、札幌日大がコールド勝ち 新背番1高坂大輔が5回無失点「いつもと変わらず」
-
198センチ左腕の東海大相模・藤田琉生、2メートルの千葉学芸・菊地ハルンら5人がプロ志望届提出
-
埼玉秋季高校野球4強が決定「浦学、徳栄いないのいつぶり?」「共栄は最後監督を選抜に」X反応