-
夏は5年ぶりの甲子園練習が北北海道・白樺学園から始まる 4日まで3日間に分け開催
-
大瀬良大地の夏の甲子園 清峰・今村猛に勝利し、花巻東・菊池雄星と激闘「200%の力を出せた」と完全燃焼
-
スカウトが絶賛する東洋大・島田舜也 無念の代表落ちも「全然ダメとは思わない」と来年のドラフト1位を目指す
-
高校野球、7イニング制導入へ議論進める「高野連内でも賛否両論がある」
-
【文京】「開拓使」
-
【国学院久我山】エース & Pick up
-
6年ぶり甲子園出場の木更津総合が壮行会 川上主将「甲子園では自分たちらしく明るく泥くさく」
-
明治大・高須大雅はカーブ復活で大躍進 「楽天の岸孝之選手みたいに…」変わらぬ理想像でブレなく成長中
-
新潟産大付が初の甲子園へ出発 平野翔太主将「新潟に1勝を」約150人が見送りに/新潟
-
甲子園初戦で桐光学園・松井裕樹の名は一躍全国区となった 1試合22奪三振の新記録
-
滋賀学園「勝ち運の神様」太郎坊宮で必勝祈願「滋賀県で初の日本一に」門田侑也主将
-
【甲子園】大会期間中、甲子園駅列車接近メロディーが「ねぐせ。」の「ずっと好きだから」に変更
-
センバツ優勝投手の健大高崎・佐藤龍月が左肘の故障で甲子園はメンバー外に
-
【書籍紹介】「甲子園優勝監督の失敗学」
-
白樺学園、9年ぶり決戦の地甲子園へ出発 藤原悠楽主将「北海道の皆さまに勇気と感動を」
-
【一覧】甲子園出場49校完全データ 戦力評価、部員数、主な卒業生付き
-
決勝で敗退もこの夏に見た「帝京魂」の新たな形 伝統の3合飯廃止、個性尊重…進化する野球部の現在
-
星稜高校で奥川恭伸を見て育った男がドラフト戦線に急浮上 日体大・寺西成騎が本格化
-
開場100周年の夏の甲子園を彩るスター候補たちが集結 大砲&剛腕ズラリ/注目選手一覧
-
【甲子園】初出場は札幌日大、聖和学園ら5校、最多出場は早実の30度など/代表校アラカルト