-
札幌日大、夏の甲子園全国一番乗り 4度目の決勝で悲願の初切符/南北海道
-
新宮・新翔の連合チームが夏の甲子園優勝経験のある古豪・向陽に10―5で快勝/和歌山
-
19年以来の夏の甲子園を目指す国学院久我山、4投手継投で調布南下し4回戦進出/西東京
-
6大会連続の夏の甲子園に挑む近江が乱打戦を制し初戦突破 4番市原悠希が勝ち越し2ラン/滋賀
-
夏の甲子園で5年ぶりに甲子園練習復活 8月2~4日の3日間に分け、各校20分ずつ実施
-
「イチローのすごさがわかる忘れられない練習がある」大分高・岩﨑久則監督は8年間のプロ経験を生かして打倒・明豊 夏の甲子園を目指す
-
夏の甲子園を目指す大分高・岩﨑久則監督は1990年にオリックスから4位指名 土井正三、仰木彬、野村克也から薫陶
-
名将・木内幸男の「唯一の失敗」とは…1987年夏の甲子園決勝・PL学園戦を常総学院のエース島田直也が振り返る
-
常総学院「木内マジック」の裏側…1987年夏の甲子園準優勝投手・島田直也を勇気づけた木内幸男の言葉
-
春の大阪王者・大院大高は初戦で港―同志社香里の勝者と対決 夏の甲子園初出場を狙う/大阪
-
ABCラジオが「オーディオ高校野球」開始 夏の甲子園をradikoで全試合生中継
-
夏の甲子園でホームラン→六大学で主将→JTB退職「アマ野球引退後、社会人の安定」を捨てて…JICAでドミニカ野球にホレた42歳の人生
-
夏の甲子園で朝夕「2部制」導入、1日3試合の第1~3日限定で実施 将来的には1日4試合でも
-
【センバツ】報徳学園・間木歩「走攻守、全てレベルアップして最後は夏の甲子園に出たい」
-
【センバツ】21世紀枠の別海が初戦敗退 中道主将「練習から緊張感」夏の甲子園を目標に再出発
-
夏の甲子園は8月7日に開幕決定 甲子園100周年記念の阪神-巨人戦の影響で昨年より1日遅れ
-
夏の甲子園3試合で打率4割、2本塁打の大活躍…《大阪桐蔭撃破の立役者》履正社「プロにこだわる」“苦労人”4番打者・森田大翔に指名はあるか?
-
神村学園、初戦は沖縄尚学 夏の甲子園で打率5割の上川床勇希「一戦一戦を勝ち上がっていく」
-
【国体】慶応が仙台育英に7回コールド負け、丸田湊斗は無安打2四球 夏の甲子園決勝の再戦
-
井口資仁が夏の甲子園を沸かせた佐々木麟太郎ら11人の好打者を診断 太鼓判を押した伏兵は?