-
選抜甲子園「21世紀枠候補」9校を発表 最北からの出場なるか…1月27日に出場校決定
-
センバツ21世紀枠地区候補に稚内大谷、由利、石橋、氷見、小野、神辺旭など9校
-
【センバツ】21世紀枠の地区候補9校が発表 秋季都道府県大会のベスト16以上から選出
-
来春選抜の21世紀枠候補校46校が出揃う 北信越大会8強・氷見、古豪・松山商ら
-
【一覧】センバツ「21世紀枠」全46候補出そろう 12月に9校に絞り、1・27に3校選出
-
【一覧】センバツ21世紀枠推薦校に仙台三、桜美林、岐阜、生駒、松山商など
-
北越センバツ21世紀枠推薦で表彰 新グラウンドで「ふさわしいチームに」小島監督
-
北越で満場一致 来春センバツ21世紀枠新潟県推薦校を発表
-
甲子園出場の経費は2000万円!? ケタ違いでも学校・地域が“高校野球の経済効果”に力を入れるワケ〈昔は池田・箕島、今は21世紀枠〉
-
センバツ21世紀枠の伊吹が8強「三振を取ってやり返そうと」福井希空が152球完投/滋賀
-
今春センバツ21世紀枠近畿地区候補・伊吹、滋賀学園を撃破 “落選後”は全国レベル意識
-
【大分】春季大会覇者の明豊が大本命 21世紀枠でセンバツ出場の大分舞鶴が追う/展望
-
明豊は大分高専-三重総合の勝者と対戦 21世紀枠の大分舞鶴は7月10日登場/大分組み合わせ
-
津波が襲った球場で12年ぶり福島大会…“21世紀枠の只見”は甲子園を経験して何が変わった?「もう1回、あの場所に」
-
センバツ21世紀枠出場の丹生と東京学館新潟が対戦 決勝6月7日予定/春季北信越・組み合わせ
-
あの只見がなぜ21世紀枠に? センバツ出場の立役者がいま明かす、“推薦プレゼンの裏側”…改めて考えた「高校野球はどうあるべきか」
-
3校初戦敗退、22失点で再燃 “21世紀枠の是非・センバツ地域枠問題”の根本は?〈聖隷クリストファー落選も無関係じゃない〉
-
21世紀枠・丹生 大敗も充実感 エース井上「夏に甲子園に出られるように頑張る」
-
21世紀枠の丹生 完敗で春初勝利はお預け 広島商の猛攻に屈した
-
【戦績一覧】丹生、只見、大分舞鶴は初戦敗退 21世紀枠通算成績は18勝58敗に