-
花巻東卒業生のスタンフォード大・佐々木麟太郎、妹秋羽らの応援に甲子園へ 女子高校野球決勝
-
佐々木麟太郎、妹の甲子園決勝を観戦「前倒しで」 米で奮闘「体力的に疲れていた」
-
健大高崎エース離脱も前を向く「佐藤がいなければ甲子園に出られなかった」青柳監督 総力戦へ
-
劣勢の準決勝…弱気の監督に「選手を信じろ」 東海大相模、甲子園につながった3人の“結束”
-
金足農・吉田大輝、甲子園練習「懐かしいなって思いながら」“聖地デビュー”で「兄超え」誓う
-
滋賀学園のプロ注目遊撃手・岩井天史、初の甲子園体感「緊張した。観客側とは違った雰囲気」
-
報徳学園の今朝丸裕喜、背番号1で甲子園に帰還「気が引き締まった。絶対に日本一を取る」
-
明豊、甲子園練習で3年生全員ノック「メンバー入れなかった子たちもさせてあげたかった」/大分
-
全国高校女子硬式野球選手権は3日決勝 花巻東を率いる沼田尚志監督が14年ぶりの甲子園へ
-
日本ハム新庄監督からバット贈呈の母校、西日本短大付が九州勢トップを切って甲子園練習
-
夏は5年ぶりの甲子園練習が北北海道・白樺学園から始まる 4日まで3日間に分け開催
-
6年ぶり甲子園出場の木更津総合が壮行会 川上主将「甲子園では自分たちらしく明るく泥くさく」
-
新潟産大付が初の甲子園へ出発 平野翔太主将「新潟に1勝を」約150人が見送りに/新潟
-
甲子園初戦で桐光学園・松井裕樹の名は一躍全国区となった 1試合22奪三振の新記録
-
【甲子園】大会期間中、甲子園駅列車接近メロディーが「ねぐせ。」の「ずっと好きだから」に変更
-
センバツ優勝投手の健大高崎・佐藤龍月が左肘の故障で甲子園はメンバー外に
-
【書籍紹介】「甲子園優勝監督の失敗学」
-
白樺学園、9年ぶり決戦の地甲子園へ出発 藤原悠楽主将「北海道の皆さまに勇気と感動を」
-
【一覧】甲子園出場49校完全データ 戦力評価、部員数、主な卒業生付き
-
【甲子園】初出場は札幌日大、聖和学園ら5校、最多出場は早実の30度など/代表校アラカルト